32号 2社目の面接(いきなり最終面接)に向けた準備~本番まで

こんにちは、やまさんです。

今日は、9/16(水)~9/18(金)までの
転職活動について書きます。

9/18(金)に
2社目の面接(しかも、いきなり最終面接)
がありました。
その準備に四苦八苦・・・

9/16(水)~9/18(金)の転職活動:
 2社目の面接(いきなり最終面接)に向けた準備~本番まで

冒頭に書きましたが、
9/18(金)は
2社目の面接(最終面接)がありました。

9/15(火)の1社目の一次面接が終わり、
準備を含めて疲れがあったので
ホントは一息つきたいところでした。

しかし、
2社目の面接がすぐやってくるため、
9/16(水)、9/17(木)は
再び面接対策に追われました(^^;)

結果から先に言うと、
9/16(水)、9/17(木)は
どちらも夜2時過ぎまで
対応していました(;_;)

9/16(水)は、
まずWeb面接で必要な
Microsoft Teams
の準備に手こずりました。

PCにインストールはしたものの
動作確認がなぜかできない・・・

「テスト通話を開始」ボタンを押しても
テスト通話を開始してくれない。
※正確には、一瞬は始まるのだけど、
 なぜか、すぐに終了してしまう。

サインインしても、本来
「テスト通話を開始」ボタンが
ある筈だが、なぜか表示されない。

ググっても、同様の事例が引っかからない。
なかなか上手くいかず
徐々にイライラ・・・(–#)

もう、採用面接は
Teams じゃなくて
Zoom にしてくれよ!!!
(心の声)

Teams をアンインストールして、
ブラウザ版で試しても
やっぱりダメ。

一度、再起動して、
Teams をインストールし直しても
状況は変わらず。

Microsoftのサポートに聞いてみましたが、
有償サポートを結んでいないと
答えられないとのこと。

もう、星一徹ばりに
ちゃぶ台をひっくり返したい気持ち!!!
※例えが古くて、すいません。

(参考)『ちゃぶ台返し』

引用元:https://www.nicovideo.jp/watch/sm13107147


「困ったときは再起動」
ということで、インストールした状態で
再び再起動した後、
サインインして試したら、
今度は上手くいきました!

結局、上手くいかなかった原因は
よく分からず。
Teams の対応だけで
4時間近くかかってしまいました。

これだけで疲労感(ーー;)

でも、そんな事は言ってられない。
面接対策をしなくては!

そんな訳で、
面接対策として、回答案の検討を開始。

9/15(火)に受けた会社とは
職種が違っていること

および、
会社の考えも違っていることから
想定される質問も違ってくるため、
回答案を新たに検討。

夕方までに終わらず、
夜やろうと思っていたところ、
子供の寝かしつけ時に、
一緒に寝てしまう失態・・・😱

夜の23時過ぎに何とか起きて、
そこから続きを行って
転職エージェントに
回答案の添削依頼のメールしたところで終了。
夜中の2時過ぎでした。

9/17(木)は、
まずは、引き続き回答案の検討。
※転職エージェントに
 添削依頼のメールした以外の内容。

午後になって、
回答案の検討もいったん完了して
自己練習を開始。
(Windows 10 に標準で搭載されている
 カメラ アプリを使用)

途中で、眠気が襲ってきて
少しボーッとする時間もありながらも
何とか自己練習を進めていきました。

夕方になって、
転職エージェントから
添削依頼に対するコメントがあ

そこから、回答案をブラッシュアップ。

夜の22時過ぎから、
自己練習を再開。
夜中の2時頃までやっていました。

できる限りの準備はしたので
あとは開き直って
翌日の最終面接に臨む気持ちに
なりました。

9/18(金)、
いよいよ最終面接。

序盤は無難にやり取りしていましたが、
途中から、
自分がコメントした内容に対して
採用担当から
「なぜ?」「なぜ?」
の繰り返し。

喉がカラカラになり、
ろれつがうまく回らない状態に。

※めちゃくちゃ、
 お茶を飲みたかったです。

特に、将来のビジョン
(入社後のキャリア)
はまだまだ考えが甘く、
もっと深掘りした方が良いと
痛感しました。

面接後は、
ここ2日間の睡眠不足もあり
どっと疲れが出ました。

結果はどうなるか分かりませんが、
不思議とそこまで後悔はありません。

「将来のビジョンをもっと深く掘り下げて
 考える必要があるな」
ということを発見できた

と前向きにとらえています。

結果はどうなるか分からないので、
応募は引き続き進めていきます。

教訓:我が身の事は人に問え
・自分自身のことは、自分では気づかないことが多いので、人に尋ね聞くのがよいとの意。
 自分の欠点とか判断や行為の間違いは気づきにくいので、他人に指摘してもらって改めるのがよいとの例え。

最後までお読みくださり、
どうもありがとうございます。

以上!